荷台用防錆・ペイントHIOOP LINER

下廻り・下塗り塗装GMC-1000

GMC-1000シリーズは作業性に優れた、アンダーコート・下廻り/下塗り塗料です。
指触乾燥は約30分程度(20℃)の速乾タイプです。
塗装時の塗料の「はねかえり」もありません。

タール成分を使用していませんので「悪臭」が無く、「ニオイ」も残りません。

1液完全硬化タイプですので、ゴミなどの付着も無く、水や温水による洗車が可能です。
また、気温の変化による塗膜の劣化もありません。
エアレスガンなどでの塗装が可能で、特殊なツールが不要です。

GMC-1000は微粒子ゴムを配合した他に例を見ないタイプの塗料です。

柔軟性に優れており、衝撃(小石、砂利など)にも強く、「曲面」「端面」に塗装しても「ひび割れ」「はがれ」が起こりません。

ベアーメタルはもちろん、非鉄金属への塗装も前処理剤(プライマー)なしでの直接塗装が可能です。
また、すでに塗装された部分への上塗りも可能です。
柔軟性・耐衝撃性・密着性に優れているので、膜厚(40〜50ミクロン)で充分な性能/効果を発揮します。

仕様

ブラック(黒)
主成分 ヒドロカーボンレジン
平均使用量 0.19-0.22L/40-50m²
希釈・比率 通常は希釈無し。
夏期、多湿の場合は専用シンナーにて希釈。(比率:10-20%)
適応素材
  • アルミニウム
  • ステンレス
  • 亜鉛
  • 真鍮
  • チタン
  • 銅など

乾燥時間(20℃)

指触乾燥 25-35分
上塗可能 40-50分
完全硬化 24時間以上

製品カタログ

カタログはこちら

コーティング塗料MCP-3000

MCP-3000は熱可塑アクリル樹脂とフッ素樹脂をベースにした塗料です。
光沢性をもつ透明色で、強い密着力によって薄い膜厚でも素地・塗装膜を守ります。

さらに鉄だけでなく、非鉄金属類(ステンレス・アルミ・銅・真鍮など)に下地処理無し(ペーパー掛け・プライマー処理)に直接塗布可能です。
耐候性にも優れており、「色褪せ防止剤」として(他種類の塗料の)上塗り用としても使用可能です。(フタル酸・ウレタン樹脂・アクリル樹脂・エポキシ樹脂塗料など ※タール系およびエナメル樹脂を除く)

1液&速乾タイプですので、面倒な配合が無く、重ね塗り・上塗りのための長い乾燥時間待ちがありません。
耐塩害だけでなく、化学ガス・硫黄・湿気・酸・アルカリに対しても効果的です。

新色のMCP-3000SPライトブルー(青)を発売いたしました

空調室外機の熱交換フィンへの塗装に最適です。

従来のノズルに加え、狭い場所への塗装を補助する新型ノズルが付属しています。
※商品の成分は変更は致しておりません。

仕様

クリアー(透明)・ライトブルー(青)
主成分 熱可塑アクリル樹脂
用途
  • 空調室外機
  • 産業機械
  • 機器
  • 設備
  • 車両(乗用車/大型車/重機など)
  • 構築物
  • プラントなど
対応素材
  • 鋼板
  • アルミニウム
  • ステンレス
  • 亜鉛
  • 真鍮
  • チタン
  • プラスチック
  • 木材
  • ウレタン
  • アクリル
  • フタル酸
  • エポキシ樹脂など(ほぼ全ての塗料)の上塗り
  • 亜鉛
  • クロムメッキなどメッキ部分への塗装
平均使用量 0.16-0.20L/15-20m²
塗膜硬度 2H
最高許容温度 約230℃
希釈・比率 通常は希釈無し。
夏期、多湿の場合は専用シンナーにて希釈。(比率10-20%)

乾燥時間

指触乾燥 20℃ 20-30分
上塗可能 20℃ 20-30分
完全乾燥 20℃ 24時間以上
強制乾燥 60℃ 50-60分
80℃ 30-40分

テストデータ

耐塩水性 5%塩水噴霧(1500時間) 優秀
耐酸性 3%HCI 優秀
耐アルカリ性 3%NaOH 優秀
耐溶剤性 ベンジン6ヶ月 優秀
耐侯性(光沢保持性) 7200時間 95%
1500時間 94%

荷台用・防錆/保護材HIPPO LINER

HIPPO LINER(ヒッポーライナー)は2液ウレタン樹脂をベースとした、主に車両の荷台部分の防錆/保護剤です。
ネバネバした塗料なので、とっても密着性に優れ剥がれにくいです。
鉄鋼のみならず非鉄金属類(ステンレス・アルミ・銅・真鍮など)に塗装できます。

また、錆の原因となる「荷台の積み降ろし時に受ける衝撃傷」「薬品、化学品、ガソリンなどのこぼれ」「魚など生鮮食品から発生する酸」などから保護します。
柔軟性に優れており、曲面・端面部分などへ塗装しても剥がれません。

簡単3ステップ!

  1. 汚れ・油分などをふき取り、塗装しない部分にマスキングをします。
  2. 塗膜表面を軽く研磨します。(空研ぎ#120~180)ごみ・ほこりを取り除きます。
  3. ヒッポーA剤/B剤を同量取り出し、よく混ぜた後、ローラー・はけ・シュルツガンで塗装します。

※ ローラーとはけはセット内に付属しています。

仕様

ブラック(黒)
使用量 1.7L/3.0-4.0㎡(ローラー塗り)
参考:軽四トラック1台分程度
混合比 50:50
希釈 無し(希釈剤無し)
容量 1.7L(850ml×2)
セット内容 ヒッポーライナーA/B剤 各1缶
ローラー・はけ 各1本
ビニール手袋 1セット

可使時間

春・秋 20℃前後 約30-40分
夏期 30℃以上 約15-20分
冬期 10℃以下 約50-60分

乾燥時間(20℃)

指触乾燥 約3時間 -
完全乾燥 約72時間 -
上塗可能 約3時間 指触乾燥後の場合は表面を再研磨して下さい。
車両使用可能 約3時間 貨物積載可能は約24時間以降。

製品カタログ

カタログはこちら

お問い合わせフォームContact Form

  • 【必須】は必須項目です。必ず入力してください。
  • 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
  • 入力が終わりましたら、フォーム下の「送信ボタン」をクリックしてください。
個人情報保護方針

株式会社 琉球匠人「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせContact

電話TEL

098-996-3888

営業時間 8:30~18:00 / 定休日 日曜日

Ryukyu Shojin Co., Ltd.